いよいよ明日から〈COGNOMEN〉 25AW “WORKER-MAN ATHLETE”のプレオーダーイベント3日間限定の開催です!!
先日の展示会で見た来シーズンの〈COGNOMEN〉が非常に良い内容すぎたので、せっかくならということで急遽その場でプレオーダーイベントの開催が決定しました。
あっという間に準備も完了して、いよいよ明日からの 2/22(土)、2/23(日)、2/24(月・祝)の3日間のみで開催いたしますので、いち早くフルラインナップで見れるこの機会に是非ご来店下さいませ。













「イベント名」
“WORKER-MAN ATHLETE”
「イベントコンセプト」
間違いを犯さない人間は3種類だけいる。
それは生まれなかった人、死んでしまった人、それと何もしない人の3種類だ
– バイロン・アルデマ・モレノ・ルアレス –
2002年W杯、世紀の大誤審を起こしたモレノ審判の言葉に感化されて、今シーズンのデザインはキックオフしました。
とにかく足掻いた。
何を持って夢と言えるのか。
労働とは何を意味するのか。
デザインの良さとは。
ワーカーホリックジャケット、サポーターニット、カインドネスコートは素朴な「問い」から生まれました。
そんな今シーズンの衣服をご覧ください。
「何もしない人間になりたく無い。僕はデザイナーである前に、一人のワーカーマンなのだから」
大江マイケル仁
〈COGNOMEN〉の25AW “WORKER-MAN ATHLETE”のアイテムがフルラインナップで店頭に並ぶ奇跡の3日間。是非袖を通して世界観をご体感いただけましたら幸いです。
「ゲスト」


COGNOMEN
designer : 大江マイケル
日本人の父、イギリス人の母のもと、東京都で生ま れ育った大江マイケル仁(Gene Michael Oe)は、 幼少期より国内外の文化に触れる経験に富んでいました。
ティーンエイジャーの頃は、世界中に姉妹校がある東京の学校で過ごしながら、さまざまな国からの帰国子女のクラスメイトに囲まれていたといいます。ブラジルの高校に交換留学した彼は、他人種・多民族国家の各地を旅する中で、自身のみならず、人々の複雑なルーツや思考を反芻する日々をお くったのだと振り返ります。帰国し、東京の文化服装学院ファッション高度専門士科に入学。在学中にファッションレーベルでインターンを開始し、卒業後はデザイナーアシスタントに就く。同ブランドには、商品企画をはじめ計6年間在籍。
2019年8月に独立し、COGNOMENをスタートした。ブランド名は、ラテン語で親しい関係性のなかで 生まれる「愛称」の意。同語は古代ローマにおいて「 ニックネーム」の意味から、家系として世襲される「家族名」へと変化していった。その言語的背景にならい、オリジナリティのある商品が愛称をもたらされるように親しい存在としてあり続け、COGNOMENのアイテムが、手放すことのない確かな家族のような 愛情を持ってもらえるような物作りを続けている。現在、自身のブランドのほかに、生産管理のコーディネイトや、アフリカやアジアのファッション/カルチャーシーンとの協業なども手がけている。
「開催日程」
2025年2月22日(土)~2025年2月24日(月) の3日間。
「開催場所」
UNEVEN GENERAL STORE 1階
460-0008 愛知県名古屋市中区栄四丁目14番25号 赤座ビル階
という内容です。では、店頭にてお会いしましょう。スタッフ一同、お待ちしております。
何かしらの不明点があれば、お気軽にお問い合わせ下さい。宜しくお願い致します。
「メール問い合わせ」
info@uneven.jp
UNEVEN GENERAL STORE IG : uneven_general_store