SAKAE, NAGOYA

MENU

来年も年明けはこのイベントから!!1月3日(金)より開催〈Touareg Silver〉による「Bijoux Touareg du Sahara 08 」をお楽しみに

SHARE
Twitterでシェア Facebookでシェア
BACK

もはやこれ無くして新年が迎えられないんじゃないかという当店では初売り恒例イベント、〈Touareg Silver〉によるシルバーアクセサリーイベントの「Bijoux Touareg du Sahara 08」を初売り1月3日(金曜日)より開催いたします。今回は今までと違うモダンな印象の強いホワイトとブルーの石をメインに、新型のバングルやネックレスがラインナップ。今までと違う、でも意外と今まで史上最も付けやすいかもしれないカラーリングとデザインにご期待ください。

  • こちらの企画展はUNEVEN GENERAL STORE(栄店)/赤座ビル1階・手前フリースペースでの開催となります。

Bijoux Touareg du Sahara 08

2018年年から続く、年始イベントとしてご好評頂いているTouareg Silverの企画展。もちろん来年の2025年も年始イベントとしてBijoux Touareg du Sahara 07を開催する運びとなりました。

アフリカ大陸北部に位置し世界最大の砂漠であるサハラ砂漠を遊牧しながら生活している青い民トゥアレグ族。彼らの銀細工は伝統工芸として代々受け継がれて来た重要な文化です。ヨーロッパの国々(特にフランス)では、ネイティブジュエリーと言えばトゥアレグシルバーの名が挙がり、フランスを代表するブランドHERMESよりコレクションが発表される等、非常にポピュラーな存在です。

”今日と明日では同じ物は出来ない” 

現代は厳しく精密に製品管理され、完璧に同じ物が次々と産み出される大量生産・大量消費の時代。しかし、遠くアフリカにて純銀(ほぼ100%に近いシルバー)を使用し、鏨(タガネ)を使って繊細な柄を生み出すトゥアレグ族のプリミティブなアクセサリーは作り手個々のアイデンティティーを感じることが出来ます。それはひとりの職人が同じ製品を複数製作しても、その時々の気持ちが製品に入り込み、一つ一つの面構えや出来栄えに現れるピュアなクリエーション。今回は今までのアイテムに加え、ゴールドとシルバーのコンビネーションを中心に、100点以上のアクセサリーが二階フリースペースに集まります。

ぜひ、その即興的な出会いをお楽しみ下さい。

2025年1月3日(金曜日)〜 2025年1月19日(日曜日)の17日間 

– Tuareg Silver –

トゥアレグ(Tuareg)族、アフリカはサハラ砂漠にて生活している遊牧民。現在、大多数はニジェール、マリの部分にて定住型の生活を行っており、シルバー細工は伝統工芸として代々受け継がれて来た文化。2003年にHERMESよりコレクションが発表されて知名度が世界に広がり現在はトゥアレグシルバーを作る職人も減少しておりますが、公認協会があり、数少ない状況でも少数の団体が存在しております。その中の一つの公認団体が製作。
トゥアレグシルバーの中でも、シルバーの中に不純物を混ぜている(シルバー原材料が高騰し続けているため)団体が多い中、取り扱いの品は純銀(ほぼ100%に近いSilver)にて製作。すべて手作りで一刀づつ柄も入れてあるために同じモノが存在しない「真のHAND MADE」

UNEVEN GENERAL STORE 1階・フリースペース
460-0008 愛知県名古屋市中区栄四丁目14番25号 赤座ビル1階

スタッフ一同、お待ちしております。

何かしらの不明点があれば、お気軽にお問い合わせ下さい。宜しくお願い致します。

info@uneven.jp

UNEVEN GENERAL STORE IG : uneven_general_store

SAKAE, NAGOYA